結婚相手に選びたくなる男性の条件とは?
女性って理想が高いと聞くけれど…「(ーヘー;)え~と...
理想に合わない場合も結婚に踏み切ってくれるのかな?
一生に一回の大切なイベントが結婚です。
ついに覚悟を決めて彼女にプロポーズしたいけれど…
自分に自信がなくてプロポーズできない男性も
いるのではないでしょうか( ̄へ ̄|||) ウーム
果たして、女性が求める結婚したい相手とはどんな男性なのかでしょうか?
女性の結婚観の理想と現実を知れば意外に勇気が出るかもしれません。
ここでは女性の結婚したい男性のアレコレをご紹介していきます(o^∇^o)ノ
目次
結婚相手にしたい男性の条件とは?
Original update by:acworks
現代を生きる女性が結婚相手にしたいと思える男性とは
どんな条件が合えばいいのでしょうか。
たくさんある中での、上位をいくつか見ていきましょう(o^-^o) ウフッ
浮気をしない
結婚する前は彼女を1番に考えてくれていたのに
結婚した途端、安心したせいか外出が増えたと急変する男性もいます。
家庭を大事にして浮気をしないのが結婚相手としては有力です。
女性に一途な男性はやはり人気があります☆^(o≧▽゚)oニパッ
家事や育児を手伝ってくれる
現代は共働きの夫婦も増えました(@Д@; アセアセ・・・
共働きなのに家のことはすべて女性任せの男性は結婚してとしてはNGです。
家事を分担してくれたり、子育てに積極的な男性は結婚相手にしたいという
女性の希望が反映されていますね。
価値観が合うかどうか
顔や身長などの外見よりも、やはり重要なのが価値観です。
笑いのツボが合うと上手くいくなどと言われるように
性格が合う事も大事なポイントです。
他にも食べ物の好み、金銭感覚、趣味、時間の過ごし方など
一緒にいてホッと出来る相手が結婚には1番です(≧ω≦)b OK!!
優しくて思いやりがある
昔からダントツで人気なのが優しい男性です。
考え方が寛大であまり怒らず、穏やかに受け入れてくれるような男性。
そんな人なら女性も安心して結婚したいと思えるようです(*´σー`)エヘヘ
モラハラ男や女性に暴力を振るう男なんてもっての外です。
頼もしい、男らしい
「優しい」の対極にあるのが、頼もしさや男らしさを求める意見です。
優しいだけで弱々しい男性はイマイチなんですね。
男性たるもの優しさの裏に男らしさや頼もしさがあるのが
女性の理想なのかもしれません(*゚ー゚*)ポッ
スポンサードリンク
女性は意外と理想が高いもの!?
結婚したい男性の理想は?と聞かれると
どうしても高い理想になってしまうのが女性というものですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
よくあるのが「年収は1000万円以上」という経済力の理想。
特にキャリアウーマンの女性は自分よりも年収が高い男性を理想とします。
次に高学歴であること。
有名大学を卒業して、一流企業に在籍している男性はまさに理想です。
しかし、実際は女性同士の自慢のネタに過ぎません。
女性同士で集まった時の旦那ネタの中で、
自慢の旦那にしたいのです∑(ёロё)ホエー!!
しかし、自慢の旦那様はなにも年収や学歴だけではありません。
料理が上手、育児に積極的、サプライズ上手など
女性を喜ばせるのが上手な男性も理想の男性に入るでしょう。
でも、理想は理想です(´○`; ポカーン
そんな男性がいいな、と言いながら
実際に結婚したのは…?というのはよくある話。
頭の中ではいいな、と考えていても
実際には自分の価値観にマッチした相手を選ぶ女性が多いのです。
それがどういうことなのか、具体的に見ていきましょう(゚д゚)(。_。)ウン!
理想の男性との結婚での現実との違いは?
Original update by:acworks
どんなに理想が高くても、理想通りの男性が現れる確率は
非常に少ないのが現実ですo(TヘTo) クゥ
欠点のない人間などいないに等しいんですね。
相手に求める理想は1つでも叶えばそれで満足なんです。
多くを求めたとしても、そんな男性に釣り合う自分であるか
そこをみつめ直す必要があります。
高学歴で年収が1000万円以上の男性に対して、自分は平凡なOLだとしたら…
金銭感覚も価値観も全然違うはずですΣ(|||▽||| )
そんな男性に合わせて背伸びをして、残りの一生を過ごしていくなんて
いつか疲れてしまうでしょう。
それにそれほどのスペックの高い男性であれば、きっとモテるはずですから
結婚しても気が気じゃない・・・なんて状況も想像できます。
男性だって美人は3日で飽きるっていいますよね(゚◇゚)~ガーン
同じように理想はあくまで理想ですから、
遠くから見ているだけで十分です。
結果、一緒にいて疲れてしまう男性よりも
平凡でも女性を大切にしてくれる男性が良いのです。
女性は自分の価値観を大事にしますから価値観の合う男性を選ぶというわけです。
よく理想と現実の結婚相手は違うと言いますが
裏にはこんなカラクリがあるということを知っておきましょうね(▼∀▼)ニヤリッ
まとめ
いかがでしたか?
理想は外見や収入面の好みが多いものの
実際に結婚したいのは性格的に自分と合う男性というのが今の女性のようです。
顔が良くない、背が低いなど外見的に自信がなくても
誠実で優しく、いざという時に頼りになるような男性ならきっと大丈夫でしょう。
自分にしかない良いところをアピールして
プロポーズを成功させてくださいね(≧▽≦)
